その1005)久しぶりに「ブログ」再開いたしました!

 

 

みなさん、お元気でお過ごしでしょうか? 岸本元気です。

 

昨年の8月から約半年ぶりぐらいの「ブログ」再開となります。

 

 

福岡は「緊急事態宣言」解除となったものの、まだまだ予断を許さない状況。

 

関東の「緊急事態宣言」も、まだ継続しそうな状況で、

 

来月からの「2021年度」も、先が見えない状態がつづきそうですね、、、

 

 

 

 

「見えない」のであれば「見える」ようにする。

 

 「想像」して「創造」すること。

 

 

 

 

世の中の「変化」を見ながら

 

「今」の自分にできることを 再度 見つめなおし

 

そして、「未来」のために「1歩ずつ」準備すること。

 

 

 

これが「苦難の切り抜け方」です。

 

 

 

 

 

「世の中」や「世界」に「未来」があるのではありません。

 

「未来」は、「自分の中」にしかないのです。

 

 

 

 

「今」必要なことは、「自分を信じること」

 

 

ただ、これだけです。

 

 

 

 

僕の今年2021年の「テーマ」は、「見直し」→「改善」→「定着」です。

 

 

 

ありとあらゆることを、「今」見直しています。

 

そして、「より良くなる」ように「改善」して

 

それを「習慣化」することで「定着」させる。

 

 

これが、1年の「テーマ」です。

 

 

 

 

 

「世の中」が変化するのであれば、

 

それより先に「自分」が変わってしまえばいいのです。

 

 

 

 

 

大丈夫です。安心してください。

 

 

 誰にでも既に「変わる能力」(変化に対応する力)は備わっています。

 

 

 

「変化」の先に「昔のような日常」が待っているのです。(げんき)