みなさん、お元気でいらっしゃいますか? 朝晩寒くなりましたね・・・
親と子のメンタルヘルス研究所の岸本元気です。
昨日(日曜日)でしたが、山口県での研修会が終了し、本州での「リアル研修」は、
すべて終了しました!(もちろん、まだZOOMオンラインはありますが。)
その前の週が、北海道での「リアル」での講演会と保育者研修でした。
下川町様が僕にとっての北海道「最後の講演会と研修」になりました!
町のみなさん、こども園のみなさん、保護者のみなさん ありがとうございました!
プライベートは別として、研修として「北海道」に向かうのは最後だと思うと
帰りの飛行機(旭川空港から)から見た「旭川」を目に焼き付けて帰りました。
残りのリアル研修は、あとはすべて「福岡」を含めた「九州各県」になります。
もう「旅」というよりも「地元」なので「日帰り」だったり、泊まってもよく知る町なので、移動はずいぶん楽になります。
寒くなると、やはり「荷物」が多くなってしまうので、そうした意味でも「移動」が楽になると「パフォーマンス」も変わってくるものです。
最悪、忘れ物をしても「九州新幹線」があるので、取りに帰れます。
残りの研修の「旅」を最後まで楽しみたいと思います!
いつもなら、この時期にはすでに「来年の予定」が半分くらい埋まっているのですが、
今年は「来年の予定」はまだ未定なので、「来年の手帳」もまだ白紙。
来年は、長期の休みも入れて「自分を喜ばせてあげる時間」を作れたらと思います。
岸本元気