その183) 実は 「方法」とは 探すものではないのです。

 

 

「方法が 全く見つからないんです・・・本を探しても ネットで探してみても・・」

 

 

 

何かの問題を解決するための「方法」

 

 

色々と探してみても 見つからない・・・

 

誰に聞いても 答えが 見つからない・・・

 

 

 

そんなことは ないですか?

 

 

そんな時、本当に困り果ててしまいます・・。

 

 

 

 

「解決するための方法」

 

 

問題が存在する以上

 

その答えである「解決方法」は きっとあります。

 

 

 

 

「方法」は 必ずあるのです。

 

 

 

ただ

 

「方法」は 探しても 見つからないことが あります。

 

 

 

「方法」はあるのに  探しても見つからない。

 

 

でも 「方法」はあるのです。

 

 

 

 

 

「方法」とは そもそも 見つけるものではないのです。

 

 

 

「方法」は 作るもの だからです。

 

 

 

 

本で探したり ネットで探した方法も

 

初めから あったものではなく

 

誰かが 「作った」ものです。

 

 

 

それを たまたま 他の人が 見つけただけ なのです。

 

 

 

 

「方法」とは 作るもの なのです。

 

 

 

保育の現場であっても 相談の場面であっても

 

解決する方法は 探すのではなく

 

「作るんだ」という気持ちを持つことが 大切なのです。

 

 

 

探してきた 見つけてきた「方法」は  

 

その問題にあうかどうかはわかりませんが、

 

自分で 「作り出した方法」は  きっと 「答え」に近いものなのです。(げんき)

 

 

 


誰かのために、料理を作るとき、

誰でもきっと 食べる人の笑顔や喜んだ顔、美味しいねという言葉を

想像しながら 作ると思います。

問題解決の方法を作るのも、実は この「料理」の時と同じなのです。(げんき)