その973)全く告知もしていませんが『メールマガジン』も発行しています。

 

 

お問合せフォームから、

 

「よく、ブログ記事の中で、オンライン座談会を開催されているみたいですが、

 

どうやったら参加することができますか?参加してみたいです」

 

というご質問を頂きました。

 

 

 

実は、研究所のホームページでも、このサイトでも全く告知していませんが、

 

 

●「オンライン座談会」も

 

●「1テーマ(60分)のウェビナー(オンライン研修)」も

 

●気軽に質問したりご相談にのる「相談室」(サロン)も実施しています。

 

 

もちろん、ご参加は「無料」です。

 

 

 

1テーマのウェビナー(オンライン研修)は、今年度「新型コロナウイルス」の影響で

 

研修・講演が一気に中止になって時間ができたので始めましたが、

 

昨年までは、開催はしていませんでした。

 

 

こうした気軽に みなさんとコミュニケーションがとれる場所をご準備しています。

 

 

僕がもう10年くらい前に「フェイスブック」も「ツイッター」もやめて、SNSは一切やっていないので、

その代わりではないですが、「コミュニケーション」が取れる方法は他にないだろうか、そうした想いから始めました。

 

 

 

ただ、これまでは「研修後」のフォローという形でしたので、

 

ご参加頂く方は『1度でも研修会場でお会いした方』に限定していました。

 

 

 

オンライン研修は、いってみれば「研修の続き」です。

 

 

 

研修にご参加頂いた方で、

 

「もっと聞いてみたい」「もっと詳しく知りたい」 

 

そう思って頂いた方に 研修のつづきを「オンライン」でお届けすることが目的です。。

 

 

 

 では、どうやって「研修にご参加頂いた方」にお届けしたらいいか。

 

 

そこで始めたのが『メールマガジン』の発行です。

 

 

 

「オンライン座談会」や「1テーマウェビナー」「相談質問会(サロン)」などの

 

日時や「テーマ」、それに「レジュメ」のダウンロード。その他「動画配信」など。

 

そうした「スケジュール表」をお伝えしています。

 

 

 

 

配信は、週に1本くらいのペースです。

 

あくまでも『メールマガジン』は、「スケジュール告知」と「内容のお知らせ」なので

 

「今日はこんなことをしました」的なことは書かれていません。

 

ほぼ毎日ブログをアップしていますので、そうした「ブログのような記事」もありません。

 

どちらかというと『テレビガイド』のようなものです。

 

 

 

 

今までは、この『メールマガジン』の登録方法を「研修レジュメ」でご案内していました。

 

 

①「研修レジュメ」の最後のページでの告知と、

 

②僕がお渡しする「名刺」の裏面のみ でのお知らせ  この2つです。

 

 

 

ただ、研修会場によっては、

 

まだ「メルマガ発行」を行っていなかった時期があるので、

 

「すべての研修会場」での「ご案内」は出来ておりません。

 

 

そのため、「ご案内ができていなかった会場」で

 

研修受講を頂いた方は、このサイト上でも「登録」できるよう現在準備中です。

 

 登録は、サイドバーにあります「メルマガ登録・会員専用ページ」からとなります。

 

 

 

 

『配信』は、週に1回。 そんなに長い文面ではありません

 

 

★各種ご参加頂くことができる「オンラインコンテンツ」のスケジュール。

 

・「オンライン座談会」(ZOOM)の日時

・「1テーマウェビナー(オンライン研修)」の日時、テーマ

・「相談室」(ZOOM)の日時

 

 ★「1テーマウェビナー」の「レジュメ資料」のダウンロード

 

などになります。

 

 

 

『メールマガジン』はいたってシンプルで「簡単な内容」ですが、

 

ご案内する『オンラインコンテンツ』は、結構ボリュームある内容です。(げんき)

 

 

 各研修ページには、下記のようなご案内を載せております。(各研修ページをぜひご覧ください!)